11月30日(火)
あ〜あ、もう11月も終わり。
さよなら栗と芋、よろしくケーキとチキン。
もうこんな季節ですよ。
とっても寒いから最悪だけど。
女はこんな季節でもスカートだよ、何故だ?

<バイク>
バイクの調子を調べるために、少し乗ってみました。
やはり何か違和感を感じる。
・・・・、アクセルの遊びが大きいのかな?
そんな気がして仕方がないです。
むっつりド変態の劇団に調べてもらおう。
ついでに、マフラーの直ったXEにも乗れたら良いなぁ。

免許を取ろうかと言う話ですが、早ければ年末に車校へ通うかもしれません。
叔父さんが仕切りに勧めてくるので、気分的に取る気も乗ります。
よし、それまでじっくり金を稼ぐか。


11月29日(月)
やばい、何故かメチャメチャ疲れてる。
まだバイトし足りないのに、どうしてダルイんだろう。
もっと根性を入れなければ!
という事で、来月のシフト確認。
え〜と、12月20日から全部バイト入ってます・・・・は?
いや、無理だから。
クリスマスは特に無理だから。
そういう日は、寂しい人間どもにやらして下さい。
今日中に×を入れておかないと入らされてしまう。
ニトロンガーは逆に20日から入ってないし。
よし、いざとなったら押し付けよう。
まぁ、彼は年末さえ空いていれば良いだろう。
東京へ行ってらっしゃい。

今朝、手元にバイクが帰ってきました。
しっかりアイドリングも保てているし、エンジンも良好。
早く乗りたいけど、週末じゃないと乗れないだろうな〜。
ああ、早く乗りたいなぁ。
また、HAKASEさんとツーリングしたいなぁ。
そして、今度マフラーを換えたXEにも乗りますかな。
いやぁ、バイク最高!


11月28日(日)
はい、昨日はバイト終わったらHAKASEさんとツーリングしました。
コースはスゲェメチャクチャでした。
始めは、近隣住居にXE50の騒音で嫌がらせ!
そのまま閉店後のアピタまで行き、次に瀬戸みたいな方面へ行ってしまう。
寒かったから途中で家に帰宅、深夜は寒すぎるね。
ラストに、外国語大方面の道へ直進。
ある程度走ったら、引き返してそのまま帰宅。

今回乗ったXE50ですが、明らかに方向指示器がヤバイ。
あれは仕様なのか、それとも弱いだけなのか?
カレッジ近くの工事中交差点で死に掛けました。
でも、突っ走るのは楽し〜!
またツーリングしたいなぁ。

自動2輪は、絶対に取ろうかと思います。
いつか跨りたいバイクが多すぎるんで、これは取るしかない!
ヤバイな、車買うの面倒くさくなってきた。
バイクで2ケツする方が身体の密着感が!
これが男だと最悪だな。


11月27日(土)
先日日記に書いてあったトムですが、面白かったですぜ。
小生意気なクソガキのトムが主人公の映画ですが、親友のハックの方が主役じゃん!
しかも、ハックの方が格好良いし。
ストーリーは、原作にほぼ忠実だと思います。
まぁ、変えようが無いですし。

で、続編のハックフィンの大冒険を買ってしまいました。
まぁ、紹介は後日ね。
因みにこの実写映画2本、作っているところがディズニーですよ。
やるね、ディズニー!

<バイク>
はい、金曜はずっとバイクを転がしていました。
やっぱバイク楽しいわ!
ウチのDT君も、久々に動かしたのですが好調でした。
只、エンジンオイルがとっくに切れてたのを忘れてました。

昼頃に、博士さんとチョロチョロ走ってました。
バイク屋へ行って、アホな雑談を交わして満喫しました。
博士さんのDIOを乗りましたけど、楽に乗れて楽しい〜!
只、あの方向指示器はどうかと。
まぁ、仕様ですから仕方ないですけど。
一人暮らしは、原付持った方が良いね。

放課後は、ジークにバイクを見てもらいました。
何かやらかしてくれたらしく、ジークの乗ってたバイクを代車として乗ってます。
ジークの乗ってるXE50は、乗り心地やハンドリングが良いね。
小さくて楽だし、気に入りました。
早くマフラーを交換してもらったら、もっと乗ってみたいなぁ。

バイク熱が上がってしまいました。
う〜ん、普通2輪取ろうかな〜?
取るつもりなら、2〜3月に行ってきます。


11月25日(木)
書く事も無かったので、全然更新していません。
あ〜、暇だ暇だ。
という事で、ボサ・ノヴァを聴いてみました。
何か、コーヒー飲みたくなるような曲です。
自宅でプチカフェっぽい事が出来そうな感じを漂わせます。
まぁ、俺の嫌いなタラタラした曲ですけど。
たまには、こういうのを聴いてみるのも良いですかね。
暇ですから、今度CDを買ってみましょうかな。

最近、やたらとバイト先で廃棄が貰えます。
無駄に高い商品を持ち帰って、多すぎて自宅で捨てています。
そして今日もバイト、6連勤です。
明日は無くて、土曜日から3連勤。
いやぁ、稼ぐ稼ぐ。
稼いでも稼ぎ足りないのは、まだバイト入れる余裕があるという事でしょうか?
やる気があるうちに、もっと稼いでおきますかな。
新しいバイトやりて〜。

そういえば、DVDを買いました。
ナイトメアー・ビフォア・クリスマスとトム・ソーヤーの大冒険。
前者はともかく後者は勿論ネタです。
トムを馬鹿にするなよ、永遠の名作だぜ〜。
といっても、買ってからまだ観ていません。
明日辺り観るかな。


11月22日(月)
昨日は、バイト先で久々に廃棄を大量にゲット!
でも、寿司ばかり取ったので日持ちしね〜。
後、サラダか。
フライが残らないんだよね。
今日もバイトだ、頑張るぞ〜!

そういえば、この前「もののけ姫」がテレビで放映していましたね。
バッチリ観てしまいました。
アシタカの強さが、ヤバイくらい格好良いです!
何アレ、あの呪い俺も欲しい!
誰か、タタリ神になってくれ。
どーでもいーけど、サンっていくつだろう?
来月は「千と千尋の神隠し」が放映します。
千尋たんに会えますぜ、旦那っ!

<車>
日産のマーチが可愛くて好きです。
現物を見ると、尚更良さが分かります。
ですが、メッチャ女子大生の乗り物ですね。
それでも、あのフォルムは好きです。
最近、また見る車が変わってきました。
まぁ、色々見ることは良いという事で。


11月21日(日)
<特撮>
デカレンジャーに、デカブライトというオバサンが登場。
何か悶えてるだけで、演技はヘボカスでした。
どうせなら、シャワーシーンでも出せ。

ブレイドは、なんかよく分からん。
獣臭い姉ちゃんが、肉を美味しそうに喰ってました。
何となくエロかったです。

<ハロモニ>
Berrys工房の新曲、恋の呪縛が流れました。
一人、ヨダレ垂らしてんじゃないの?っていうくらい凄いのが居ました。
どうしようもない位ヤバ気な歌声の持ち主です。
ある意味惚れました。
でも、推すなら夏焼ちゃんかな。
っていうか、それしか名前知らない。

今日は、書く気が起きませんわ。
何か凄くダルイ。


11月20日(土)
先日の夜中に、スペルマージャン氏と車の話をしました。
スペルマ氏は、俺と義兄弟になりたいと言う結論です。
というのは冗談で、カローラレビンを勧めてきました。
因みに、スペルマ氏の兄弟車です。
確かに、相場の安さとしてもお勧めの一台ですね。
参考までに取っておきます。

関係ないのですが、最近ニュービートルがとても好きになりました。
あのモダンなフォルム、可愛いルックスが堪らなく良い!
可愛いくせに、性能も馬鹿にしたものではないです。
良いなぁ、あんな車に一度は乗ってみたいものです。
あぁ、どんどん見る世界が広がっていく。
よし、色々な車をもっと見て勉強しよう!

<バイト>
今日も廃棄貰えなかった!
いや〜ん、参っちゃう。
という事で、お偉いさんの隙を狙ってパクる!
成功、やったね!
ニトロンガー氏も、この手で行こうか。
っていうか、土日入っても得ね〜。
平日で、廃棄狙いというところか?


11月18日(木)
今日は格段と寒いね。
最高気温16℃かよ。
それよりも、雨が降りそうでウザイ。
今日は古着を売りに行こうと思ったのに〜。

ドラフトがどうとかで、今朝の新聞やテレビは野球坊主ばかり。
因みに、俺の一番嫌いなタイプなので凄く気分が悪いです。
大体、野球自体が嫌いだし。
とにかく今日は最悪だ、早く寝ようかな。

そろそろ確立した趣味でも持ちたいなぁ。
無趣味だと、書く事が何も無いですし。
といっても、どれを取っても中途半端で興味も無い。
全然駄目じゃん!
誰か、俺に刺激を下さい。
っていうか、何か勧めて下さい。


11月17日(水)
風邪を引いていても、講義とバイトは休めないなぁ。
強欲なので、どちらも全部取ります。
捨てられるものなら、どちらも捨てたいです。
部屋の外に出ると、物凄く気だるさを感じます。
全然治ってませんね。
チクショ〜、なんで風邪引くんだよ!
そういう時に限って、今週と来週のバイトは5連勤です。
全てサボれと?

<車>
最近、高級セダンの速報が多いですね。
レジェンド、フーガにクラウン。
高級感の塊ですな。
まぁ、高級車には全然興味は無いんですけど。

皆さん、中古車はどういう点で選びます?
俺としては、年式の新しい物が必須条件です。
最終型だと色々な面で安心だと思います。
走行距離は、あまり気にしない派かな。
一番良いのは、大人しく新車買えって事ですけど。
ですが、新車の軽を買うくらいなら、中古のクーペ買いたいよ!
まぁ、気長に金を貯めつつ考えています。
このペースなら春頃に買えるかな?


11月16日(火)
は〜い、皆元気か〜い?
俺は、土曜日からずっと風邪だよ〜。
某バイト先改装オープン3連勤、死にそうな顔でやってました。
昨日は余りにも酷かったらしく、残業をせずに帰らされました。
今日も体調不良ですが、テストあるんで講義へ行って来ます。
皆も、風邪には気をつけようね。

最近、本格的に車購入プランを考えてます。
クーペかセダンのどちらかに絞りたいです。
只、車初心者ですので講習で乗用したセダンの方が分が有ります。
ですが、やはり買うならクーペを買いたい!
見通し、最悪に悪いだろうなぁ〜。
とりあえず、今はカーセンサー(or GOO)見つつバイトに専念します。
買わずに後悔するより、良いもの買って後悔したい!


11月14日(日)
<バイト>
昨日は疲れた、死んでしまう。
某バイト先が改装オープンで、エライ事になってました。
全ての構造が一新していて、初心者同然の動きしか出来ませんでした。
俺の今までの対面のやり方が最悪だったので、お偉いさんに注意されまくり!
ムカツク、もう行きたくね〜!
なんなんだ、アホヅラした客が無駄に来やがって。
おかげさまで、残業手当無しで残業させられました。
お偉いさんが居るので、勿論廃棄品も貰えません。
はぁ、土日月と3日連勤で嫌になる。
バイト変えようか考え中です。

<徒然>
髪を切りました。
今回は、極端なアシンメトリーです。。
ブラックジャックを意識した筈なのに、ちょっと違うキャラになったそうです。
まぁ、見てみれば分かります。
ともかく、ついにショートになってしまいました。
髪の長い部分だけが、少し面影があるというか女々しいというか。
まぁ、これで後はじっくり伸ばすだけとなりました。
流石にこれ以上は切れません。

さて、今月はやる事が全くありません。
来月は、イベントで盛り沢山!
ですから、今月は何をしようか悩み中。
暇だなぁ。


11月12日(金)
今日は休日なので、ブラブラと名古屋の方へ行きました。
珍しく、PARCOでジャケットを買ってしまいお金がピンチです。
最近買い物をしていないので、物凄く高い値段に見えました。
掛かった金の分だけ、しっかり着こなしますか。

名駅では、今日からイルミネーションとやらが見れるそうです。
初めて見ますけど、なんか紫でした。
それよりも、夕飯で行った五右衛門のスープスパが美味しかったです。
昔は帆立が嫌いでしたが、入っていた帆立を食べたら美味しかったなぁ。
今度、シチューを作るときに帆立を入れてみようかと思います。

その後はデパ地下でデザートやお土産を物色。
世には、凄い形のデザートがいっぱい存在しますね。
今度食べてみようかな。


11月10日(水)
最近、フリーゲームにハマっています。
主に、RPGとSLGです。
市販のゲームはお金が掛かるので、買いたくなくてやりません。
市販のものもやってみたいのですが、何せお金が掛かる。
最近やってみたいものといえば、新作のGBAキングダムハーツでしょうか。
ナイトメア・ビフォア・クリスマスのジャックを見たいだけですけど。

<車>
マーク]ってなんだと思えば、マークUの10代目の事だったんですね。
あまり車の事は知らないので、名前と車種を覚えるのが大変です。
新登場の車で、名前を変えるのが結構あります。
フーガやアクセラでしょうか?
車好きのスペルマージャン氏に聞いてみよう。

バイト先の馬鹿社員に、「車は何を乗っているんですか」と聞いてみました。
どうやら、ステップワゴンに乗っているそうです。
買った理由を聞いてみたら、「カーセックス出来るから」との事。
いやぁ、参考になりますね。
理由は何であれ、素晴らしいメリットを考えています。
っていうか、この社員馬鹿だ。
ですが、平然と馬鹿な事を言うのが好きです。


11月7日(日)
だっる〜、何もしてないや。
今日は夕方まで寝てました。
午前中は朝刊読んで、広告見て、特撮とハロモニ見てから寝ました。
夕方からはバイトです。
これといってアグレッシブではない休日を過ごしてしまった。
もっと色々したかったなぁ・・・。

<特撮>
デカレンジャーは、子豚ちゃんが登場する話。
以上。
ブレイドはお休み。

<ハロモニ>
メロン記念日の新曲「シャンパンの恋」が流れましたよ。
やべぇ、衣装がセクシーでエロイ。
村田さんの生足が見れて良かったなぁ。
朝食は、これがオカズになりました。
何気に、柴田と大谷も気に入ってきました。
柴田可愛い〜、大谷格好良い〜!
斉藤さんはちょっと・・・・

ハロプロアワーで、亀井に代わりおじゃマルシェ紺野がレポーターです。
紺野が可愛いなぁ、亀井よりポーズも可愛い。
来週のハロモニ早く見てぇ!


11月6日(土)
今日の昼頃に、母親・叔父さん・弟がアパートに来ました。
何故に叔父さんまで来るんだ。
という事で、仲良く昼食を一緒に取りました。
食事中の会話は、専ら車の話でした。
母親は、ビートルみたいな可愛いのがお好き。
モダンな感じなのも好きなんですかねぇ?

叔父さんは、ゴッツイ車がお好みらしい。
まぁ、乗ってる車がゴツイから分かります。
中古車の展示場で、アルファードやエスティマを見てましたねぇ。

弟は何も興味なし、音楽聴いてた。

しかし、今日はやたらと道路が渋滞していました。
まぁ、おかげで車を色々見れたので良かったと言えば良かったです。
白のRX−7が可愛かったなぁ、初めて見ましたよ。
今月のマイブームは、バイクではなく車かなぁ?


11月4日(木)
学祭の所為で、1週間以上も更新できなかった!
学祭ムカツク〜、もうやんね〜。
この期間中、何も出来ませんでした。

起床→登校(遅刻)→学祭中→掃除→下校→就寝

なんて最低な生活だ、来年はもう知らん。
まぁ、学祭期間中でも特撮は予約録画して見ましたけど。

という事で、先日は他の学園祭を見に行きました。
南山大学へフラウラと向かったわけですが、結構楽しかったです。
というか、客側としての学祭は楽しいね!
この大学、屋台の売値がウチの大学よりも高いよ。
まぁ、メチャメチャ人が来てましたからねぇ。
屋台で買った一番のお気に入りは、サータ・アンダギーです。
沖縄で、最も有名な揚げ菓子ですね。
2個で100円と安かったので買いましたが、値段の割りにメチャ美味しかった!
他にも焼そば、フランクフルト、ホットドッグ、チョコバナナを食べました。
ついつい、食べ歩きしてしまいました。
来年は、色々な学園祭に行ってみようと思います。